1月7日は人日の節句。朝に七草粥を食べる伝統があります。
無病息災を願っての食事といわれます。
、、、御伽草子(おとぎぞうし)によれば、両親を想う子供へお告げがあった、それによれば、、、七草粥を一口食べれば10歳、7くち で70歳若返るとされる。
寒い冬でも芽を出す新春の菜のパワーが災いから守ってくれる的な意味合いもあるらしい。
寒い冬でも芽を出す新春の菜のパワーが災いから守ってくれる的な意味合いもあるらしい。
七草
昔々からの風習なので地域によって状況が違ったりするようなのですが一般的に七草粥は、、、
芹(せり):競り(せり)勝つ
薺(なずな) :なでて汚れを取り除く
御形(ごぎょう) :仏の体
繁縷(はこべら) :繁栄がはびこる
仏の座(ほとけのざ) :仏の安座
鈴菜(すずな) :神を呼ぶ鈴
清白(すずしろ) :潔白
薺(なずな) :なでて汚れを取り除く
御形(ごぎょう) :仏の体
繁縷(はこべら) :繁栄がはびこる
仏の座(ほとけのざ) :仏の安座
鈴菜(すずな) :神を呼ぶ鈴
清白(すずしろ) :潔白
、、、という感じ。
今は七草粥セットが売られているのでそれを使いました。
今回は土鍋で作ってみます。土鍋ではなく普通の鍋でもできます。
七草粥の作り方動画 You Tube
作り方、手順
冷水で冷まし水気を切る。
米50ccに水500くらい。
弱火で30分から1時間くらい、、、火加減とお好みの硬さによる。
お粥ができたところで、少量の塩で味付けする。
さっき茹でた七草を入れて完成。
少量の塩と七草を入れて完成。(七草は煮過ぎると色が悪くなったり溶けたりするので最後に入れる)
日本のお米は柔らかく甘味があるのでほんのり苦さのある七草と相性が良いと感じています。
まぁ若い人には物足りないかもしれませんけど、ジジーな私には最適ですhaha
簡単なので両親に作ってあげたり家族みんなで食べるのもいいかもしれないですね。
「美味しい」でも「そんなに美味しいもんでもないねー」でも、みんなで食卓を囲めるうちはそれもいいかと思います♪
日本のお米は柔らかく甘味があるのでほんのり苦さのある七草と相性が良いと感じています。
まぁ若い人には物足りないかもしれませんけど、ジジーな私には最適ですhaha
簡単なので両親に作ってあげたり家族みんなで食べるのもいいかもしれないですね。
「美味しい」でも「そんなに美味しいもんでもないねー」でも、みんなで食卓を囲めるうちはそれもいいかと思います♪
Do you know Nanakusa-gayu? Nanakusa-gayu is rice porridge with seven herbs. It is an old custom. In the morning of January 7th, people have salt taste rice porridge made by "spring seven herbs". The young sprout that lives in winter, its vitality pays evil. It was thought. I pray that I will not suit the disease or disaster in this year by eating this. It is a food whose body warms in cold winter. It is nutritious tonic food. Have a good year this year. recipes Japanese rice 50g water 500cc seven herbs