You Tube 動画
白御影土で皿を作った。
我が家のおばあちゃんがこういうの作ってくれというので、仕切りをつけたお皿、ご飯を食べるのに使う(当たり前か)。
裏面は我が家の文鳥。
俺のサインはこの絵にしようと思う。
呉須、染付。
筆で描く、呉須つけて筆の先で細い線一つ呉須つけての繰り返しで、ちゃっちゃっと進まない、時間がかかる。
仕切りにも細かく模様を入れてみた
好きなようにたのしく適当に。
白御影土で皿を作った。
我が家のおばあちゃんがこういうの作ってくれというので、仕切りをつけたお皿、ご飯を食べるのに使う(当たり前か)。
裏面は我が家の文鳥。
俺のサインはこの絵にしようと思う。
仕切りにも細かく模様を入れてみた
料理家 清水響暉 Hibiki Shimizu のblog